外科看護師の主な仕事内容

手術を専門的に行う外科は、骨や神経、内臓など、幅広い部位の診療に対応しなければならないため、一般的には細かく診療科が分類されています。そのため、外科と一口にいっても、診療科によって求められる専門性は大きく異なります。そのため、外科勤務を希望する看護師は、勤務先となる診療科の専門知識を身につけるとともに、外科全般に共通する仕事内容をきちんと把握しておく必要があるでしょう。そこで、ここでは外科看護師の主な業務内容について、少し触れてみたいと思います。

外科看護師の主な業務は、まず受診に訪れる患者の状況を判断して、優先順位を決めて診察室へ案内します。また、診療中の医師についてサポートをしたり、介助が必要な患者の補助もこなさなければなりません。そのため、外来では、問診票を活用して患者の症状を聞き出し、的確な順番での案内が重要になります。中には重症度の高い患者もいるので、そのような患者はできるだけ迅速に対応できるようにしなければなりません。

それから、医師をサポートする際には、消毒やガーゼなどを準備し、診察に訪れる患者が不安にならないようにスマートに対応していくスキルも必要です。また、外科病棟で働く場合は、入院している患者のバイタルチェックをしたり、手術前と手術後の患者のケアや患者の家族のフォローなども行わなければならないので、高い看護スキルが求められます。ですから、外科看護師はバイタリティがないと難しいかもしれません。